【福博かわら版】第12期「博多っ子講座」を開講!


博多のまちおこし団体である「はかた部ランド協議会」主催で第12期の「博多っ子講座」を開講。
博多を全て知り尽くしている博多っ子たちが企画し、講演する魅力あふれる講座。
博多の歴史から祭り寺社の由来から歴史など博多の色々な事柄を学んで行きましょう。

第12期の開講スケジュールは下記のとおり

・【第1回】日時/平成27年5月30日(土)15時~17時 場所/博多小学校(博多区奈良屋町1-38)
テーマ/外国人宣教師から見た中世の博多 講師:長谷川法世氏(博多町人文化連盟理事長)

・【第2回】日時/平成27年6月27日(土)15時~17時 場所/博多小学校(博多区奈良屋町1-38)
テーマ/祇園祭と博多祇園山笠 講師:伊藤 幸司氏(九州大学准教授)

・【第3回】日時/平成27年7月25日(土)15時~17時 場所/博多小学校(博多区奈良屋町1-38)
テーマ/博多弁と博多仁和加 講師及び話し:博多仁和加振興会 上田 啓蔵氏(協議会議長)

・【第4回】日時/平成27年8月22日(土)15時~17時 場所/博多小学校(博多区奈良屋町1-38)
テーマ/遣唐使と博多の町 講師:上田 啓蔵氏(はかた部ランド協議会議長)

・【第5回】日時/平成27年9月日(土)15時~17時 場所/乳峰寺(博多区御供所町町14-4)
テーマ/乳峰寺の由来、歴史について 講師:平兮 宗賢氏(乳峰寺・前住職)

・【第6回】日時/平成27年10月17日(土)15時~17時 場所/博多小学校(博多区奈良屋町1-38)
テーマ/明治の博多における自冶と政治 講師:遠城 明雄氏(九州大学教授)

・【第7回】日時/平成27年11月14日(土)15時~17時 場所/勝立寺 (中央区区天神町4-1-5)
テーマ/正興山・勝立寺の由来、歴史について 講師:坂本 一成氏(勝立寺住職)

・【第8回】日時/平成27年12月5日(土)15時~17時 場所/博多小学校(博多区奈良屋町1-38)
テーマ/博多の商家の伝統とお正月行事 講師:上田 啓蔵氏(はかた部ランド協議会議長)

※各回の内容は予定です。変更になる場合もありますので、予めご了承願います。

参加費は1回1,000円/全8回6,000円で定員が各回先着100名程度(会場により異なります)

申し込み方法は事前に電話かファックスで下記申し込み先まで。
ファックスの場合①受講希望回 ②郵便番号と住所 ③氏名 ④年齢 ⑤電話番号を記入してFAX。

■申し込み先/
はかた部ランド協議会事務局(西門蒲鉾本店内)電話:092-291-2466 FAX:092-271-7160

■問い合わせ先/
博多区総務部企画振興課 福岡市博多区博多駅前2丁目9の3

電話:092-419-1042 FAX:092-434-0053 E-mail:t-shiko.HAWO@city.fukuoka.lg.jp

詳しくは下記URL↓をクリック
http://hakatanomiryoku.com/mame/%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B6%EF%BC%81%EF%BC%9F%E3%80%80%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E3%81%A3%E5%AD%90%E8%AC%9B%E5%BA%A7
博多のことに興味のある方は参加して知識を広く深くしませんか。kh博多っ子講座

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です