2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2014年6月23日 あんしん 生活 スタッフコラム 「毎日、毎日、一歩ずつ頑張ります!」 私が、「あんしん生活」で働く様になってから 間もなく6ヶ月になろうとしています。 最初ハローワークに行った時、「あんしん生活」の職業案内には 「パソコンがさわれる程度の方」とありました。 全くパソコンにさわったこともなか […]
2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2014年6月18日 あんしん 生活 スタッフコラム 私は「脳梗塞」を起こして、一人で暮らしている親父です。 最初病気を起こしたのは5年ほど前で、 麻痺も残らずどうにか治ったかなぁと思った時に 「脳出血」をおこしてしまいました。 どうして俺ばっかりと思って悔やんだんですが, 今では「俺って神様から選ば […]
2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2014年6月17日 あんしん 生活 スタッフコラム 自分の「病気」について 自分の病気は、肢体不自由の5級ということで、みなさんより少し障害が軽いのですが、 具体的には、指先というか、 何か文字を書くときに限って指に力が入りにくいのです。 PCのインターネットで調べると、病名が(ショケイ)という […]
2014年6月17日 / 最終更新日時 : 2014年7月10日 anshinseikatsu 日々の活動 迷える子羊よ~。いや、大丈夫「看板」出来たから、もう迷わない!:さんさん広場祇園教室の看板完成しました! さんさん広場祇園は、地下鉄降りてすぐ!だから、 場所はいいんだけど、どこが会社の入り口か?わからないなぁ。 ・・・と、こんな意見がチラホラありました。 簡単に説明しますと、地下鉄祇園駅の2番出口をでます。 天神方向に歩い […]
2014年6月17日 / 最終更新日時 : 2014年6月17日 あんしん 生活 スタッフコラム 今日の調子はどうだろう?どうやって確認していますか? 季節的に梅雨時期は気分をアゲアゲしないと暗くなりますよね。 持病がある私には辛い時期になりました。 それというのも朝起きると痺れと痛みが同時に襲ってくるからなのです。 体中が痺れて、おまけに重く感じてしまいます・・・ そ […]